どうも、広報です。
弊社も祖業は「造園業」でしたが、お庭のある家も少なくなってきて、受注したお仕事に占める割合は大分少なくなってきてしまいました。
それでもスタッフは磨いた腕を鈍らせないよう、常に精進しています。
さて、12月は師走と呼ばれるだけありまして、弊社も現場を駆けずり回っています。
年末が近づくと多くなるご相談が「お庭の剪定」です。
正直なところ、12月に入ってからご相談いただいても対応できない場合がほとんどです。
稀に空いたスケジュールに上手くはまれば対応できる場合もありますが・・・。
なので、剪定のご相談は2~3カ月の余裕をお持ちいただければ対応も可能です。
お庭の剪定は定期的に行わないと、なかなか綺麗に管理することが難しいです。
また伸び切ってしまった樹木は剪定の費用も処分費も嵩んでしまいます。
剪定のご相談は計画的に!
それでは!